新規無料相談実施中。お気軽にお問い合わせください。
大谷会計事務所
茨城県水戸市新荘2-15-21
受付時間:8:30~17:30(土日祝を除く)
029-221-4862
法人のお客様、個人事業を行っているお客様に対して、『会計税務顧問+経理代行+決算』を標準サービスとしてご提供します。
★経理代行につきましては必要に応じてご依頼下さい。
顧問契約とは、毎月一定の顧問料をお支払いいただくことにより、お客様の会計・税務に対して総合的なサポートを提供するものです。
具体的には下記の業務がありますが、お客様の状況に応じてサービス内容をご相談の上決めていきます。
早期に決算見込みを把握し、決算対策を有効に行うことが出来ます。
税務や経理に関していつもで専門家に相談出来るため安心感が生まれます。
事業を開始して間もないお客様や、会社の規模、管理部門の人員の状況によっては、会計ソフトへの入力や給与計算を外部にアウトソーシングした方が効率的な場合があります。
自社内で対応出来ることが理想的ではありますが、優先順位を決めて、必要に応じてご依頼下さい。
下記のような場合にもご利用ください。
・経理の社員の離職への不安がある場合
・他人に経理や給与の重要情報を任せたくない場合
給与計算について、実際に正確に給与計算を行うには様々なポイントがあります。
社員やアルバイトの方へ支払う給与であれば、後から修正を行うと双方の信頼関係にも影響があります。また、社会保険や雇用保険の加入に伴って様々な手続も必要です。
本来行うべき処理を行うべきタイミングで適切に行うことが重要となります。
【法人のお客様】
決算月から2か月以内(一定の場合には3か月以内)に、税務署・都道府県・市町村に対して税務申告を行います。
決算書の作成・各数値の集計・申告書の作成まで、お客様とスケジュールを確認しながら迅速にかつ丁寧に行います。
【個人事業のお客様】
毎年、翌年の3月15日までに税務署に対して確定申告書を提出します。
個人事業のお客様は、特にプライベートと事業の線引きがあいまいになってしまうのですが、お客様にヒアリングを行いながら適正な申告が出来るよう心がけています。
ご希望の方に対しては決算後に『決算報告会』を開催いたします。
決算状況の分析を行い、今後の経営に役立つ情報をご提供いたします。